四條畷市立教育文化センター
お問い合わせはTEL.072-878-0020
〒575-0021 大阪府四條畷市南野5丁目2-16
四條畷市立教育文化センターは、どなたでもご利用になれます。
ご利用に際し、不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
当センター一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
ホール・会議室1 ・会議室2・和室 |
使用料が必要です。 |
児童室 | 児童図書があり、学習の場としても利用できます。 小学生・保護者の付き添いのある幼児も利用できます |
芝生広場 | 手入れの行き届いた芝生ですので、子どもたちが裸足で 走り回っても安心な広場です。 すべり台、シーソー、鉄棒などの遊具もあります。 |
利用時間 午前9時から午後9時30分まで
(夜間使用申請のない場合は午後5時閉館)
児童室は午後5時まで
休館日 毎月末日、12月28日〜1月4日
(月末日が土曜日・日曜日・祝日にあたるときは、その前日)
ホール・会議室・和室をご利用頂く際は、当センターにて使用許可申請書を提出
し、使用許可を受けて下さい。使用許可申請書はホームページからもダウンロー
ドできます。
使用許可申請は、使用しようとする日の2ヶ月前から2日前までに申請書に必要
事項を記入のうえ、事務局に提出し、使用料を納付のうえ使用許可書の交付を受
けてください。
なお、ご希望の日時にすでに使用許可している場合があります。事前に当センタ
ーにて確認してください。
使用許可申請書(PDFファイル:309KB)
予約状況を確認
(まず、希望する日が空いているか確認して下さい。)
使用許可申請書を記載する
使用許可申請書をホームページよりダウンロードする場合は、「使用許可申請書」と
「使用許可書」の2枚とも記載していただく必要があります。
(当センター備え付けの申請書に記載する場合は、2枚複写になっております。)
使用許可申請書を提出し、使用料を納付する
使用許可書を受け取れば、申請が完了です
(使用料を納付しなければ、使用許可を受けることは出来ません。)
利用当日に使用許可書を窓口に提出してください
室名 使用区分 |
ホール | 会議室1 | 会議室2 | 和室 |
---|---|---|---|---|
09:00 〜 12:00 | 700円 | 500円 | 500円 | 500円 |
13:00 〜 17:00 | 1,200円 | 800円 | 800円 | 800円 |
18:00 〜 21:30 | 1,200円 | 800円 | 800円 | 800円 |
09:00 〜 17:00 | 1,900円 | 1,300円 | 1,300円 | 1,300円 |
13:00 〜 21:30 | 2,400円 | 1,600円 | 1,600円 | 1,600円 |
09:00 〜 21:30 | 3,100円 | 2,100円 | 2,100円 | 2,100円 |
(備考)
使用者の住所(法人その他の団体にあっては、その事務所の所在地)が市外である
場合(個人にあっては、市内に在学し、又は在勤する場合を除く。)の使用料は、
この表に揚げる使用料の2倍に相当する額とする。
減免(減免申請)とは、四條畷市在住の方(団体、在学、在勤)だけに限り使用
料を減額する制度です。申請は、当センターにある減免申請の用紙に記入して提
出して下さい。一度減免申請をしていただければ年度内(〜3月31日まで)有効
です。年度が変われば、あらためて減免申請していただきます。
(減免後の使用料)
室名 使用区分 |
ホール | 会議室1 | 会議室2 | 和室 |
---|---|---|---|---|
09:00 〜 12:00 | 350円 | 250円 | 250円 | 250円 |
13:00 〜 17:00 | 600円 | 400円 | 400円 | 400円 |
18:00 〜 21:30 | 600円 | 400円 | 400円 | 400円 |
09:00 〜 17:00 | 950円 | 650円 | 650円 | 650円 |
13:00 〜 21:30 | 1200円 | 800円 | 800円 | 800円 |
09:00 〜 21:30 | 1550円 | 1050円 | 1050円 | 1050円 |
〒575-0021
大阪府四條畷市南野5丁目2-16
TEL&FAX 072-878-0020
指定管理者
阪奈エンタープライズ株式会社